■公職選挙法で時候のあいさつ状等は禁止されています
市議会議員は、公職選挙法の規定を守り政治倫理の確立を期するため、次の事項を取りやめています。
・年賀状などの時候のあいさつ状や電報(答礼のための自筆によるものを除く)
・有料広告の掲載やポスター掲示
・諸行事や会合などでの一切の寄付(志、お祝、祝酒。議員自らが出席する披露宴や葬式などの祝議、香典を除く)
問合せ:議会事務局総務課
【電話】内線705
■灯油などの取り扱いにご注意を
冬期間はホームタンクから灯油が流出する事故が多く発生します。事故を起こすと、油の回収・処理に数十万円の費用が掛かる場合もあり、その費用は原因者が責任を持って負担しなければなりません。「給油中はその場を離れない」「配管の場所には目印をつける」「定期点検を怠らない」など、事故防止を徹底しましょう。
事故を起こした、発見した場合は、環境課または消防本部(【電話】634-1195)(緊急の場合は119番)へご連絡ください。
問合せ:環境課
【電話】内線685
■住宅に石綿(アスベスト)が使用されている場合があります
【建物の解体やリフォーム工事を予定している方へ】
全ての建物(建築物・工作物)の解体、リフォーム工事の前にアスベスト含有建材の有無を調査する必要があります。工事を発注される方は、事前調査に使用する設計図書等の提供や調査費用の負担をお願いします。
【工事を行う事業者の方へ】
石綿事前調査は有資格者が行わなければなりません。アスベストが含まれていた時は飛散防止措置が必要です。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:環境課
【電話】内線684
■住宅用火災警報器の点検・交換
年末の大掃除に合わせて、住宅用火災警報器の点検を実施しましょう。
点検方法は、本体のボタンを押すか、付属のひもを引くだけです。反応しない場合は、すぐに本体ごと交換しましょう。
設置から10年以上の場合も本体ごと交換しましょう。
問合せ:消防本部予防課
【電話】634-1195
■年末年始のごみ・し尿の収集
【ごみの収集】
年末は12月30日まで、年始は令和6年1月4日から通常通り収集します。月1回の埋立ごみ等の収集日が第1月・火・水曜日の地域は、翌週が収集日になります。
※年末の自己搬入は、エネルギー回収施設(立谷川・川口)、立谷川リサイクルセンターは12月30日まで、上野最終処分場は12月29日まで通常通り受け入れます。年始は全施設令和6年1月4日から受け入れます。
※粗大ごみ収集は12月29日まで受け付け、年始は令和6年1月4日から受け付けます。
【し尿収集・受け付け】
年末は12月29日まで、年始は令和6年1月5日から通常通り収集します。
※年末は申し込みが混雑します。早めにお申し込みください。
※申し込みは山形清掃衛生協同組合へ。
【電話】643-7577
【FAX】643-7578
問合せ:
〈ごみ〉ごみ減量推進課
【電話】内線686
〈し尿〉廃棄物指導課
【電話】内線687
■税申告のための「障がい者控除対象者認定書」の送付
65歳以上の方で要介護度が確定し、介護保険の認定等結果通知書を受け取った方には、令和6年1月下旬に「障がい者控除対象者認定書」を送付します。これを税申告に添付することで、控除を受けることができます。
次の要件のいずれかに該当する方は、市役所2階介護保険課で申請が必要です。認定書は過去5年までさかのぼって申請できます。
・令和5年12月31日までに亡くなられた方
・令和5年12月31日までに要介護認定の新規または区分変更を申請し、令和6年1月以降に介護保険の認定等結果通知書を受け取った方
問合せ:介護保険課
【電話】内線842
<この記事についてアンケートにご協力ください。>